札幌別院には多数の和室が用意されております。 和室は葬儀・法事は勿論、サークルや研修にもご利用頂けます。 ◆大広間(70畳) 別院会館では最も広い和室です。主に葬儀や法事、研修会などに使用されます。床に炉が切ってあるので、お茶会なども開催できます。 ◆広間(22畳) 少人数での葬儀や法事に適しています。 大広間と広間の間仕切りを取れば、より大きな和室として使用できます。 ◆柏の間(16畳)・銀杏の間(15畳) 柏の間、銀杏の間は法事で最も使用されるお部屋です。 部屋の仕切りを取って、二部屋をつなげて使用する事が出来ます。 ◆楓の間(9畳)・つつじの間1、2(15畳) 主に控え室として使われている和室です。 つつじの間は二部屋がつながった造りとなっています。 ◆柳の間 2Fロービーに面した、開放的な造りの和室です。 炉が切ってあるため、お茶会での使用も可能です。